脱衣室の内装を変えたいとのことから洗面台も合わせてリフォームしました。
照明に照らされた水色のクロスが、爽やかで上品な洗面空間を演出しています。
Before
施工前は、洗面用品が丸見えの状態でした。
After
パナソニックのCラインに新調しました。
3面鏡収納にしたことで、今まで見えていた洗面用品も納まり、スッキリとした印象になりました。
内装は全体的にホワイトでまとめたシンプルな印象でした。
壁紙は、洗面台を優しく包み込むような優しい印象の水色にしました。床は、洗面台のすぐ横にある浴室の床に合わせ、木目調のダークブラウン系に貼り換えて統一感を出しました。
・浴室のリフォームを機に、脱衣室の内装から洗面台まで新しくしたい
・高級感のある上品な雰囲気にしたい
当初は浴室のリフォームだけをお考えでしたが、新調した浴室と既存の洗面脱衣室の雰囲気の違いを気にされ、洗面と脱衣室の内装も含めたリフォームを承りました。
内装を「他の部屋と少し違った雰囲気で空間を楽しんでみませんか?」とご提案し、イメージが持てるように何度もショールームへ行きました。
壁紙は施主様が気に入られた爽やかな水色をお選びになり、洗面台のLED照明に照らされることでワンランク上の上品な空間を演出しています。
洗面台の鏡と下台の間のミドルボードは浴室の壁パネルと色違いのデザインにし、床も浴室と同じ落ち着いた色味にしたことで空間に統一感を出しています。
リフォーム後はイメージ通りの仕上がりとお喜び頂けました。
お打合せの度にリフォーム以外の話でも盛り上がり、いつも施主様にお会いできるのを楽しみにしておりました。
この度は本当にありがとうございました。